コーストピックスCOURSE TOPICS

イオンモール京都五条にてイベントを開催しました!!

2019年11月20日

こんにちは!インテリアデザインコースです。
10月に行われたイオンモール京都五条でのイベントについてご紹介します!

 

今回のイベントは京都全域で数々の団体が取り組んでいる、「京都文化力プロジェクト」の一環として私たち京都芸術デザイン専門学校が参加し企画運営を行いました。

 

インテリアデザインコース主催のイベントはイオンモール京都五条にて、京のインテリア「間仕切り」展示と京の伝統体験ワークショップを実施しました!

「間仕切り」は空間を仕切るために用いるもので、学生たちは京都の伝統工芸品の素材や技術からインスピレーションを受け、空間と空間をつなぐ京都らしさを追求した「間仕切り」を提案しました。京都らしさとは何か、たくさんの調査や試作を重ねての制作になりました!

 

二学年合同の10グループにより、10作品が展示されました。
普段お買い物を楽しむショッピングモールで、イベントの運営側として関わらせていただく初めての体験。自然と背筋が伸びるようでした。

間仕切りの作品の前にはモール内の秋のおすすめ商品を展示し、
プロの方の指導のもと商品のディスプレイについても体験させていただきました!

 

春から動き出したこのプロジェクト、長いようであっという間でしたが、制作から展示までいろいろなことを体験できた期間でした!

当日会場にお越し下さった皆様、本当にありがとうございました(*^^*)

完成間近の様子。協力して塗装中~ 細かい作業も一生懸命(; ・`д・´)
いよいよ会場に搬入! 商品のディスプレイ!魅力的に見せるには…?
プロの方にご指導いただき素敵なディスプレイに(*ノωノ) イオンモールの方にプレゼンし最終チェックを頂きます。緊張!!
さあイベント当日です!お客様に自分たちの作品を説明できるよう準備してきました。 こちらは水引を使ったワークショップ!うまくできるかな…?
小さいお子様にもやさしく教えます! こちらは京すだれのワークショップ!学生も職人さんに教わりながら体験させていただきました!
たくさんの方がイベントを楽しんでくださいました!本当にありがとうございました!